• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2022.12.21

モールテックス

カテゴリー
タグ

夏から3キロ太った江﨑です!
白米が、美味しくてたまりません🍚🥢

運動不足でもありますので、
我が家の洗面台(モールテックス部分)をメンテナンスしています!


モールテックス
とは、
モルタルとほぼ同じ材料に特殊な樹脂が混ざっているものです。
モルタルと比べると樹脂が混ざっているため、滑らかで艶があるのが特徴です。
耐久性や防水性に優れていますが、ノーメンテナンスというわけではありません。
定期的にオイル等のメンテナンスを行うことで、美しさを保つことが出来ます。

3年目になりますが、ひび割れもなく使用しています^^
個人的には良い感じですが、ボウル部分は陶器等の既製品を使用した方が、
メンテナンスも楽かもしれません!

また、今後の経年変化をご報告出来たらと思いますb

2022.12.21

自宅にイルミネーション?!

カテゴリー
タグ

乾燥肌のため、保湿を怠ると大変なことになる江﨑です!

なかなか子供が小さいと人が多いイルミネーションは、避けがちになりますが、
そんな中、自宅の庭にイルミネーションを作り、観覧自由、駐車場完備と
なんとまぁハートフルなイルミネーションがあるということで、
各務原市まで行ってきました♪

自宅で、このクオリティー?!しかも入り口では、子供たちに駄菓子セットを配っている!!
ハートフルも相まって、一段と輝いて見えました✨

時節柄、人と人のふれあいが少なくなっている時だからこそ
心温まる体験をさせて頂きました!

ご興味ある方は、ぜひぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか??

2022.12.19

七五三

カテゴリー
タグ

急ピッチで自宅の大掃除している、江﨑です!
メンテナンスも同時進行です^^;

先月、長男の七五三に行ってきました!
男の子の七五三は、五歳でと聞いたことがありますが、
子供の成長記録にもなるので、七五三パックを予約♪

紅葉の時期でもあり、とても綺麗でした!

時が経つのは早いもので、
あっという間に過ぎていく日常を
惰性で過ごさないように、大切にしたいと思います!!

2022.10.04

春日井市の家 お引渡し

カテゴリー
タグ

小牧支店営業の江﨑です!
お引渡しさせていただきました、
『春日井市の家』のご紹介をさせていただきます!

 

和モダンでシックな外観の平屋
外壁は、サイディングとジョリパットの組み合わせで、
桧の桁・柱・格子がとっても合っていてバッチリ!

 

内観は、勾配天井、リビング畳敷き、スタディースペースは、堀こたつと
開放感とくつろぎ感抜群です!
サニタリースペースには、ガス乾燥機の乾太くん、室内干し、作業スペースと充実!
ファミリークローゼットもあり、奥さまのこだわりがいっぱい
トイレは、ジャングルをイメージ🌴

 

Tさん、お引渡しおめでとうございます!
初めてお打合せしてから約3年。
この日を迎えられたこと、とても嬉しく思います。
いろいろなご縁の中で、広和木材にご用命頂き、ありがとうございました。
今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します!

2022.08.18

名古屋市天白区の家 上棟式

カテゴリー
タグ

広和木材小牧支店の江﨑です!

先月上棟させていただきました、
『名古屋市天白区の家』のご紹介をさせていただきます!

 

早い梅雨明けにも関わらず、天候が不安定でしたが、
なんとか両日とも天気が良く、建方をすることが出来ました!
(建て方の時の天候は、いつもドキドキです・・・。)

 

おいしいお弁当や引き出物のお赤飯もご準備頂き、ありがとうございました!

 

棟梁の河合大工さんのもと、工事の安全を祈願しお清を行いました。

また、コロナが増えてきましたので、式の際は、マスク着用。
写真撮影の時だけは、一瞬マスクなしで📷

Fさん、上棟おめでとうございます!
これからまた、現場でのお打合せがございますので、
引き続き宜しくお願い致します♪

また、広和木材のOB様でもあります、
奥さまのご実家の棚作製もございますので、
こちらも宜しくお願い致します!

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る